

関西空港KIX~中国・北京首都国際空港PEK~福岡空港FUKのハンドキャリー ①
こんにちは!!!スカイウェイエクスプレスです。 あと少しで平成最後の八月、そして夏も終ってしまいますね♪ また秋になれば、秋らしい良いこともあるでしょう。 では今回より、中国の首都北京から日本へ輸入するハンドキャリーblogをお届けして行きますね♬ オープニング写真は、日本航空JALのB737に搭乗する時のものです♬ 今回は北京直行便ではなく、上海浦東国際空港を経由します。 上海までのフライトだけですが、JALに乗れるなんて幸せなんですよ♬←共同運航便の為!!! この日、関西空港からの上海行きフライトは朝一番でした。 よって、早朝6時過ぎには難波駅には到着しておりました。 関西空港の第1ターミナルに到着です。 北京行きの往路は、ハンドキャリー貨物も無く、ただ飛んで行くだけです。 チェックイン、保安検査、出国審査を終えて、いち早く『桜ラウンジ』に向かいます。 桜ラウンジ、食べ物も美味しくて、朝から楽しくビール乾杯をしちゃいました!笑っ 溜め息が出るほど、素敵なフォルム♪ 今日のJAL、ボーイング737です!!! この日の関西空港は、嵐が来そうな曇り


関西空港KIX~中国・香港国際空港HKG〜羽田空港HNDのハンドキャリー 3往復目の羽田復路編
こんばんは!!!スカイウェイエクスプレスです。 もう八月後半ではありますが、まだ連日30℃を超える暑い日が続いています。 暑い毎日は過ごすのも大変ですが、八月が終わってしまうと何やら物寂しくなりますね♪ では、長らくお届けして参りました、怒涛の3連続香港ハンドキャリー羽田帰国編でラストになります。 3連続香港ハンドキャリーの羽田帰国編は、深夜のANA便です。 し、しかもANAのビジネスクラスです。 ワクワクしながら乗り込みました。 ボーイング社の中型機、B767です。 香港国際空港を日が変わって飛び立ちました。 香港国際空港がとても美しく煌めいていました。 四時間のフライト後半は、皆さんお休みタイムになります。 すぐに楽しみな飲み物とツマミがやって来ました♬ 世界有数の航空会社ANAの和風懐石機内食です!!! 食材の一つ一つが洗練されていて、調理もかなり手が込んだ工夫がされています。 溜め息が何度も出てしまうほど、とても美味しかったです。 和風懐石料理の食後は、美味しいお酒とスナックでまた一層気分が高まります。 CAさんが、美味しい特別スープとパ


関西空港KIX~中国・香港国際空港HKG〜羽田空港HNDのハンドキャリー 3往復目の現地滞在編
こんにちは!!!スカイウェイエクスプレスです。 8月も後半に入り、夜は少し涼しげな風が吹き始めましたね♪ では、一週間で怒涛の香港3往復をした日本への輸入ハンドキャリー、深圳、香港の滞在編ブログをお届けします。 3回も香港を連続往復した輸入ハンドキャリーの貨物は、いずれも荷造りはこんな感じでした。 香港国際空港でお客様より受け取った貨物の中身は自動車部品でした。←かなり重要部品!!! 段ボール箱の重さ、大きさにより、二個ひと組のラッピング荷造りをして、重量や個数の超過料金を少しでも安くなるよう工夫します。 中国本土である深圳のホテルで一夜を明かしました。 チェックアウト後に撮影した、深圳の中国国有鉄道の写真です。 深圳駅の食堂で朝食を食べました。 揚げ餃子とコーヒーのセットです。 香港と深圳の間には、七つほどイミグレーションがあります。 今回は一番簡単で交通費も安く済む、羅湖イミグレーションを利用しました。 写真の川を挟んで左側が中国本土の深圳で、右側が香港になります。 香港国際空港帰りも行きと同じくバスと地下鉄を乗り継ぎます。 地下鉄の後、バス


関西空港KIX~中国・香港国際空港HKG〜羽田空港HNDのハンドキャリー 3往復目の往路編
こんにちは!!!スカイウェイエクスプレスです。 お盆休みが終わりました。 しかし、スカイウェイエクスプレスには休みはありませんでした。笑っ お盆の後も忙しなく走りまわるスカイウェイエクスプレスです。 本日は、関西空港からの貨物を愛媛県新居浜市の化学工場に陸路輸送する業務で四国に来ております。 LAWSONのアイスマチカフェを飲みながら、海外国際ハンドキャリーのブログをしたためております。 では、長らく間が空いてしまいましたが、怒涛の3往復連続、香港ハンドキャリー往路編をお届けします。 最初の写真は、夕刻に香港国際空港へ到着した時のものです。 では、関西空港出発時に戻りますね♪ 関西空港北ウイング、出国審査が終わりました。 少しモヤが掛かった昼下がりの関西空港、香港エクスプレスに搭乗します。 関西空港を北側に向かって離陸しました。 大きく左旋回すると、右下に神戸空港が見えました。 香港3往復目の往路は、香港エクスプレスのエアバスA321でした。 関西空港の地上は曇りでしたが、巡航飛行の10,000m上空では、真っ青の綺麗な空が広がっていました。 香


リアルタイム♪伊丹空港ITM~那覇空港OKAのハンドキャリー ②
こんにちは!!!スカイウェイエクスプレスです。 リアルタイム♪行って参ります!!! 『いま届けたい 心の込められた あなたの大切な物』。 #伊丹 #沖縄 #那覇 #ANA #B777 #民芸品のハンドキャリー #海外国際ハンドキャリー #SkyWayExpressの日記 #スカイウェイエクスプレス #株式会社OfficeHirofumi https://ameblo.jp/fumishan1212/ https://skywayosaka.com


リアルタイム♪伊丹空港ITM~那覇空港OKAのハンドキャリー
こんにちは!!!スカイウェイエクスプレスです。 リアルタイム♪行って参ります!!! 『いま届けたい 心の込められた あなたの大切な物』。 #伊丹 #沖縄 #那覇 #ANA #B777 #民芸品のハンドキャリー #海外国際ハンドキャリー #SkyWayExpressの日記 #スカイウェイエクスプレス #株式会社OfficeHirofumi https://ameblo.jp/fumishan1212/ https://skywayosaka.com


関西空港KIX~中国・香港国際空港HKG〜羽田空港HNDのハンドキャリー 2往復目の羽田復路編
こんにちは!!!スカイウェイエクスプレスです。 皆さん、お元気でいらっしゃいますか? 水分補給はこまめになさっていますか? 今日のスカイウェイエクスプレスは、暑い暑い大阪市内を営業車で駆け巡っておりますよ♪ つかの間の昼休みに、怒涛の3連続香港ハンドキャリーのブログをしたためます♬ オープニング写真は、2往復目深夜香港発早朝羽田帰り搭乗前の香港エクスプレスをパシャり♬ 香港エクスプレスは格安航空のLCCであり機内食はありません。 深夜4時間のフライトは眠るだけなのでした!!!笑っ あっという間に羽田空港に到着しました。 羽田空港のカスタムで無事に通関手続きを済ませ、空港の貨物保管業者様に荷渡しを終え、2往復目の香港ハンドキャリーは完了しました。 その日中に、3往復目のハンドキャリーミッションの為、また関西空港から香港へ渡らねばなりません。 まずは、鉄道の京急、京成を乗り継ぎ、成田空港へ向かいます。 成田空港では、既にスマートフォンで予約してあった、成田空港〜関西空港のジェットスターが待っていました。 地上からタラップを使っての搭乗です。 青空がと